
\今すぐ無料で相談する/


私たちは、京都府を中心に、自社物件、お客様のご希望の物件を取り扱う仲介業者です。
豊富な選択肢から、お客様の希望にぴったりの物件をご提案します。
不動産取引をスムーズに進めるための、無料相談や安心サポートを提供し、お客様の負担を最小限に抑えます。

当社では、大手不動産検索サイトに掲載されている全ての物件も取り扱い可能。
もちろん当社にしかない物件もございます。

希望に合った最適な物件を見つける事が可能です。
ご希望物件をお気軽にお申し下さい。

京都に強い!市場に出たばかりの新着物件をいち早くチェックいたします。

不動産の売買、賃貸が初めての方にとっては不安がつきものですが、当社では経験豊富なスタッフが一貫してサポート。
取引をスムーズに進めるために、迅速で効率的なサポートを提供しています。

手続きの流れをわかりやすく説明し、安心して取引が進められるようお手伝いします。

お客様の要望にすぐに対応し、納得して取引を進められるようサポートします。
購入時の初期費用を抑えたい方
できるだけコストを抑えて物件を売却したい方
仲介手数料を抑えつつ、プロのサポートを受けたい方

当社では、オンラインを活用した効率的な運営や広告費の削減によりコストを抑えることで仲介手数料の割引を実現しています。これにより、お客様のご負担を軽減しながらも、安心・丁寧なサポートをご提供します。

京都の不動産市場を知り尽くしたプロがあなたの理想の取引を全力でサポートします。
京都の不動産市場は近年、観光需要や再開発の影響を受けて価格が高騰しています。歴史的な街並みや利便性の高いエリアでは特に需要が高く、取引のスピードも速まっています。
当社は、京都の市場動向を的確に把握し、適正な価格での売却や、条件に合った購入・賃貸をサポート。地域特有の慣習や法規制にも精通した専門スタッフが、お客様にとって最適なご提案をいたします。

1. 物件を購入する際に必要な費用は何ですか?
物件購入時には、物件価格に加えて、仲介手数料、登記費用、住宅ローン手数料、固定資産税などが必要です。詳細は担当者から説明させていただきます。
2. 住宅ローンの審査に通るか不安です。
住宅ローン審査には、年収、勤続年数、借入額などが考慮されます。事前に仮審査を受けることも可能ですので、ぜひご相談ください。
3. 中古住宅の購入時に注意すべきことは?
中古住宅の場合、特に「築年数」や「リフォーム歴」が重要なポイントです。購入後に大規模なリフォームが必要になる場合もあるため、建物の状態や隠れた問題(例:水回りや配管の劣化)をチェックするために、専門家による検査を推奨しています。必要に応じてリフォーム費用を交渉の一環として計上できます。
4. 購入後に想定外の費用が発生することはありますか?
物件購入後には、一般的に修繕積立金や固定資産税、管理費などが発生しますが、まれに隠れた費用が発生することもあります。例えば、特定の設備の交換や大規模修繕が必要な場合があります。購入前に万全の調査を行い、後々の不安を減らすよう努めていますが、予期せぬ費用についても事前にご説明させていただきます。
5. 海外に住んでいる場合、物件購入は可能ですか?
海外にお住まいの方でも、日本国内の不動産を購入することは可能ですが、住宅ローンを利用する場合、日本国内に居住していることが一般的な条件です。その場合、全額現金で購入することが必要となります。必要に応じて現地の法律や税金のアドバイスも提供いたします。

まずは、お客様の希望条件(購入の場合はエリア、予算、間取り、生活スタイルなど、売却の場合は物件の状況や売却価格)をお伺いします。これに基づいて最適な物件や販売方法をご提案します。

購入の場合: 実際に気になる物件を見学し、詳細な情報を確認します。物件の状態や周辺環境もチェックすることができます。
売却の場合: 物件の無料査定を行い、市場価値や売却価格を確定します。必要に応じて、物件の清掃や修繕が検討される場合もあります。

購入の場合: 気に入った物件が見つかった場合、購入申込書を提出し、取引を始めます。この時点で売主に購入の意思を伝え、交渉が開始されます。
売却の場合: 物件の販売を開始し、購入希望者が現れたら交渉を進めます。販売価格や取引条件について調整を行い、売買契約へと進んでいきます。

購入の場合: 価格や契約条件について売主と交渉を行います。必要に応じて、ローンの事前審査も進め、条件に納得したところで契約準備を進めます。
売却の場合: 購入希望者と交渉を進め、双方の条件が一致すれば、売買契約に向けて調整します。場合によっては、価格や支払い条件について再度調整を行います。

購入の場合: 物件の詳細情報や契約条件について重要事項説明を受けた後、契約書の内容を確認します。すべての条件に納得したら、契約書に署名します。
売却の場合: 売主も購入者も契約書に署名する前に、契約条件や引渡し日などの確認を行います。売買契約書に署名することで取引が正式に成立します。

購入の場合: 住宅ローンを利用する場合、ローン審査を通過した後、金融機関と契約を結びます。これにより、購入資金が確保されます。
売却の場合: 売却者がローン残債を返済する場合、その確認と手続きを行い、売却完了に向けて調整します。

購入の場合: ローン契約が結ばれた後、最終的な支払いを完了し、物件の引き渡しを受けます。引渡し時に鍵が手渡され、所有権が移転します。
売却の場合: 売却金額の支払いが完了した後、物件の引き渡しを行います。引渡し後、物件の鍵を購入者に渡し、売却が正式に完了します。


当社は、不動産売買の仲介・管理・コンサルティングを行っております。
各種ポータルサイトや他社が掲載している物件も含め、幅広い選択肢をご紹介可能です。
気になる物件をまとめてご案内し、効率的に比較・検討していただけます。
知識豊富な私たちにお任せください。
交渉可能な物件については、できる限り価格を引き下げ、毎月の負担や初期費用を抑えられるよう全力でサポートいたします。
お申し込みから鍵の引き渡しまで、スムーズなお引越しを実現するために、経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたします。
「誠実・親切・礼儀正しさ」を大切にし、お客様に安心していただける接客を心がけております。
契約手続きや、やりとりはLINEや郵送でも対応可能です。
ご来店の負担を減らし、スムーズに進められるよう努めています。
お客様を気持ちよくお迎えできるよう、日々準備を徹底しています。
お客様にとって、安心・快適な不動産取引を実現するため、心を込めてサポートいたします。
\今すぐ無料で相談する/

京都府知事(1)第14946号
〒601-8025 京都府京都市南区東九条柳下町45番地6
TEL 075-672-4280
MAIL info(@をつけてください)428create.com
公益社団法人 全日本不動産協会会員
公益社団法人 不動産保証協会会員